ミミクリーズ

ミミクリーズ「ミミクラフト-えだわかれ-」こどもと一緒にしたい簡単実験!!

2022/06/07

スポンサーリンク

「枝分かれ」を作るプチ実験

ミミクリーズのえだわかれ!

自分で作る方法をしていたので 管理人もチャレンジしました!

絵具をはさんで「枝分かれ」

【用意するもの】

  • 透明のシート(クリアファイルなど)
  • えのぐ

①シートの上に絵の具を垂らす(絵具はチューブから直に出していました)

②絵の具の上に 透明のシートをゆっくり置き 押さえつける

③透明のシートを ゆっくりはがすと えだわかれができる。

【管理人の実験結果】

管理人は 牛乳パックでしました!!

平らにした牛乳パックに 原液の絵具を垂らして 牛乳パックで押さえるだけなので

とっても簡単でした!! あと よごれない!!

単色ではなく いろんな色を置いてから押さえると もっと面白そうです!

 

でんぷんのりで「枝分かれ」

【用意するもの】

  • でんぷんのり(放送ではチューブ状ののり100gを1本使いました)
  • 水(100ml)
  • えのぐ(水で溶いておく)

① でんぷんのりに水を入れ よくまぜる

② シャーレーのような薄い容器にとりわける。

③ 水で伸ばした絵の具をたらすと 絵具が枝分かれに広がる。

【管理人の実験結果】

ヨーグルトの容器で混ぜて 背を低くしたよーぐるの容器で実験しました。

一番 難しかったです。

番組の 水を混ぜたでんぷんのりは 流れ落ちるぐらいの硬さでしたが

管理人は 水が少なく混ぜるのも甘かったので 固まりが残り 表面がぼこぼこでした。

番組で紹介されたようなきれいなものは できませんでした。

全然違うのができた(汗)下のみたいなのつくりたかったのに、、、

(NHK For school より引用)

 

木工用の接着剤で えだわかれ

【用意するもの】

  • 木工用の接着剤
  • 絵具

①木工用の接着剤を うすくのばす

(テレビでは 丸く切った用紙に 接着剤をパテで伸ばしました。見る限り 紙というよりは牛乳パックのような素材でした。)

②水で伸ばした絵の具をたらすと 絵具が枝分かれに広がる。

【管理人の実験結果】

えだわかれができるまで 時間がかかります!!

番組をよく見ると 早送りでした。すぐにできないので こどもがちょっと あきます。

時間がかかるので 接着剤を薄く延ばしすぎると えだわかれができる前に接着剤がかわいてしまいます。

でも 我が子は全然えだわかれしていない、、 管理人は実験の才能がないようです。

尿素結晶で「枝分かれ」

【用意するもの】

尿素 洗濯のり 洗剤 お湯

番組では 詳しい分量は紹介されませんでした。

佐賀県立宇宙科学館の自由研究道場のサイトで分かりやすく説明があります ⇒こちら

【管理人の実験結果】

管理人も作りましたが びっくりするぐらい大きく育ちます。

こどもは すぐに触って壊してしまうので 作る前に

下に チラシを敷いておくのを お勧めします!

スポンサーリンク    

あわせて読みたい記事

-ミミクリーズ